お店に問い合わせ
  • EC商品ページ
    ホーム » ナッツ・クッキー 商品一覧 » 瀬戸内海苔のやみつきナッツ

    常温

    瀬戸内海苔のやみつきナッツ

    税込価格: 864 円

    数量:

    ローストしたアーモンドに、岡山県児島・下津井漁港で獲れた最高級海苔をたっぷりと!

    アーモンドの香ばしさと共に広がる海苔の旨味がたまらないナッツです。

    最高級「鷲羽(わしゅう)のり」を贅沢に使用!

    アーモンドにまぶしているのは、岡山県児島・下津井漁港で獲れた最高級「鷲羽のり」。

    板海苔として商品になる過程で出た、本来は廃棄される海苔の端材を有効活用してつくっています。

    瀬戸内海の豊かな栄養を受けて大切に育てられた「鷲羽のり」は、豊かな香りが自慢。

    なんとこれまでに農林水産大臣賞を三度も受賞されているんだそうですよ...!

    市販の多くの海苔とは異なる極上の風味を、ぜひお楽しみください。


    香料や保存料は一切不使用。自社厨房でパティシエが仕上げています

    『瀬戸内海苔のやみつきナッツ』は、『はれもけも』のパティシエが手作りで仕上げています。

    「鷲羽のり」のほかに使用しているのは、アーモンドと蜂蜜、お塩のみ。

    着色料や香料は一切使用していません。

    まず、生のアーモンドを厨房のオーブンで香ばしくなるまでロースト。

    そのアーモンドを銅鍋で温めた蜂蜜と絡めたのちに、少しのお塩とパウダー状にした「鷲羽のり」をたっぷりと纏わせました。

    海苔がしっかりとアーモンドにつくように蜂蜜を使用していますが、甘ったるさはなし。

    アーモンドならではの香ばしい甘みとともに、海苔の豊かな旨味が広がって、手前味噌ながら手が止まらなくなっちゃう美味しさです!


    試食したスタッフの感想

    スタッフの感想とオススメのコメントをご紹介します。

    ====================

    ふわっと香る海苔と、アーモンドの味わいが楽しめます😋
    晩酌のお供にいただいたのですが、噛めば噛むほどに塩っけが追いかけてきて、ナッツをつまむ手と、ビールを飲む手が止まりません…!
    岡山産おつまみとしてお酒好きな方にも喜んでいただける、そんなやみつきナッツです✨

    ====================

    名前のとおり、ついつい手が止まらなくなるやみつきな味です!
    袋を開けると豊かな磯の香りが…♪
    ひとつぶ口に入れると、アーモンドの甘みと瀬戸内海苔の濃い味わい。
    そこに塩のしょっぱみが加わって、もう、絶妙なバランスなんです。
    やみつきなお菓子を探している方、是非オススメです✨

    ====================

    口に入れた瞬間、私には海が見えました...!
    普段あまり海苔に注目したことはなかったのですが、この海苔には本当にびっくり、旨味が濃い!!
    アーモンドの香ばしさとの相性も抜群で、知らず知らずのうちに食べ切ってしまいそうになるから大変です(笑)
    甘いものが苦手な方へのちょっとしたギフトや、お酒のアテとしてもかなりいいと思います🍻
    それにしても岡山にこんなに美味しい海苔があったなんて....!!!
    嬉しい発見でした👏💕

    ====================


    \やみつきになる姉妹商品あります!/

    【岡山県産きなこと黒糖のやみつきナッツ】

    ローストしたカシューナッツに岡山県産のきなこをたっぷりとまぶしました!

    コーヒーはもちろん、お茶請けとしてもオススメ。

    優しい味わいで、老若男女みなさまに楽しんでいただけます。

    ※商品画像をタップしていただくと商品ページに飛びます


    \やみつきになる姉妹商品、もうひとつ!/

    【岡山県産連島ごぼうのざくざくクッキー】

    米粉の生地に岡山県産ごぼうを練り込んだ、グルテンフリー&ヴィーガン対応のクッキーです。

    味のアクセントにはお醤油や七味を入れており、お酒のおつまみとしてもオススメ。

    口の中にブワッと広がるゴボウの豊かな風味に、きっと驚いていただけると思います!

    ※商品画像をタップしていただくと商品ページに飛びます


    インフォメーション

    原材料名 アーモンド(アメリカ産)、蜂蜜、海苔(岡山県産)、塩
    内容量 90g
    賞味期限 製造から3ヶ月
    特定原材料(28品目) アーモンド
    ※蜂蜜が入っているため、1歳未満の乳児には与えないでください
    栄養成分表示 (1袋90gあたり)(推定値) エネルギー376.0kcal/炭水化物30.2g/タンパク質15.8g/脂質40.7g/塩分相当量1.1g
    保存方法 直射日光を避け常温で保存してください
    製造者 株式会社行雲 はれもけも
    岡山県倉敷市美和2-13-2 TEL086-441-2066
    お問い合わせ先 株式会社行雲
    岡山県倉敷市本町2-15
    TEL:086-697-6222

    関連商品

    この商品が含まれる商品カテゴリ
    > ナッツ・クッキー
  • 「はれもけも」について

     
    はじめまして!
    ページをご覧いただきありがとうございます。

      
    『はれもけも』は倉敷美観地区にある「これからの食とお菓子を創るお店」です。

     
    「倉敷から、あたらしいことをていねいに」をスローガンに掲げながら、以下の4点にこだわってスイーツをつくっています。

    • パティシエ、販売スタッフが過度な労働時間にならないこと
    • 工場での大量製造をせず、手づくりであること
    • 全ての商品がグルテンフリー(小麦粉不使用)、そしてなるべくヴィーガン対応(動物性原料不使用)であること
    • 地元である岡山県内の原材料をなるべく全商品に使うこと


    100年続くお店になることを目指して、お店をしています。
    今日も、私たちがつくる食べもので、心がやわらかくなる人が増えますように。 

    『はれもけも』という店名の由来


    私たちのお店の名前『はれもけも』の由来について、ご説明します。


    日本には、柳田国男によって唱えられた、「ハレの日」と「ケの日」という言葉があります。

    「ハレの日」は、おめでたいお祝い事の日のこと。
    「ケの日」は、日常の日のこと。


    おめでたい日も、日常の日も、どちらの時もそばにいられるようなお菓子屋さんでありたい。

    そう思って、「はれもけも」というちょっと不思議で変わった造語を店名にしました。


    岡山県は「晴れの国」とも言われているので、それとも少しかけています。

    『倉敷チーズケーキ隊』バスクチーズケーキのご紹介


    たくさんのお客様からご好評いただいている、バスクチーズケーキ。
    商品誕生のきっかけは、2020年に世界中を襲った新型コロナウイルスの流行でした。

    他のお店と同じく、コロナの影響を受けて窮地に立たされた私たち。

    美味しいものを作っている自信はあっても、お客様にお越しいただけない…。

    売上は前年の半分以下…。


    そんな苦しい状況の中、「なんとかしないと!」という一心で生み出したのが、通販でもお届けできるバスクチーズケーキだったんです。
     

     
    レシピを考えたのは、大のチーズ好きである、初代店長の”ちゃい”(加藤泰)。

    自身のケーキ作りの経験とノウハウ、そして「世界中のチーズから厳選して最高に美味しいチーズケーキを作る!という思いから出来上がった、とろける食感のチーズケーキです。 



    何にしようかな…と迷われた際は、まずは一番人気の『バスクチーズケーキ プレーン』をお試しください。

    (ありがたいことに『第1回全国スーパーマーケットおいしいもの総選挙』にて、スイーツ部門銅賞を受賞しました!)


    他にもBean to Bar(ビーントゥーバー)チョコレートを100%使用した『カカオバスクチーズケーキ』や、果物王国・岡山の桃を使用した『岡山白桃のクリームチーズケーキ』など、さまざまなラインナップをご用意。
    きっとお気に入りの味わいが見つかるはずです。


    そして、2ヶ月ごとに季節限定の味わいも登場します!
    めくるめくチーズケーキの世界を、ぜひお楽しみいただけると嬉しいです♪