お店に問い合わせ
  • EC商品ページ
    ホーム » ナッツ・クッキー 商品一覧 » 岡山県産きなこと黒糖のやみつきナッツ

    常温

    岡山県産きなこと黒糖のやみつきナッツ

    税込価格: 864 円

    数量:

    厳選した岡山県産のきな粉を使った、お茶請けにぴったりな豆菓子です。

    大豆と黒糖の優しい甘味は、老若男女どなたにでも好まれる味わいですよ。

    岡山県産のきなこを100%使用!

    カシューナッツにまぶしているのは、岡山県産の大豆から作られた香り高いきなこ。

    しっかりした風味が特徴で、ひと口ごとに香ばしさが広がります。

    またきなこには、タンパク質や食物繊維など、身体に嬉しい栄養がたっぷり!

    腸内環境を整えたり、骨や筋肉を丈夫にしてくれる効果があると言われています。

    ご自分へのおやつはもちろん、身体に気を遣っている方へのギフトとしてもオススメですよ!


    香料や保存料は一切不使用。自社厨房でパティシエが仕上げています

    『岡山県産きなこと黒糖のやみつきナッツ』は、『はれもけも』のパティシエが手作りで仕上げています。

    きなこの他に使用しているのは、カシューナッツと黒糖、お塩のみ。

    着色料や香料は一切使用していません。

    作り方はとってもシンプル!
    カシューナッツに煮詰めた黒糖を絡めたら、オーブンでロースト。

    カリッと軽い食感を引き出したところに、少しのお塩と岡山県産きな粉をたっぷりとまぶして仕上げました。

    黒糖だけでなく、少しお塩も入れることで、甘みと塩味がちょうどいいバランスになっています。

    完成後の試食会では、「今まで食べたきなこのお菓子の中で一番美味しい!」「全ての素材がめっちゃマッチしているね!」とみんなで大感動!

    毎日のおやつタイムに、ぜひお試しいただきたい一品です。


    身体にいいことがいっぱい!きな粉の嬉しい効果

    ●健康な体を維持する

    きな粉に含まれるタンパク質は、体内で合成することのできない必須アミノ酸を多く含み、植物性タンパク質の中でも良質なものと言われています。

    摂取することで、骨を丈夫に保ったり筋肉の減少を防いだりするほか、髪や爪を健やかに保つことなども期待できます。

    ●腸内環境を整える

    きな粉に含まれる大豆オリゴ糖は、腸内の善玉菌であるビフィズス菌を増やし、腸内環境を良くしてくれます。

    また食物繊維も豊富なため、便秘の改善にも効果があると言われています。


    試食したスタッフの感想

    スタッフの感想とオススメのコメントをご紹介します。

    ====================

    カシューナッツの軽い食感に加え、黒糖のコクときなこのやさしい甘み、そして、ちょっぴり入っている塩のバランスが、たまらなく好き🥰
    岡山県産のきなこがたっぷりまぶされていて、きなこ好きの私は無限に食べてしまいます!
    こっくりした昔なつかしい味なので、ほっと一息つきたいときにピッタリです💕

    ====================

    口に入れた瞬間はきなこの香ばしい香り、その後、ぎゅっと詰まった黒糖と優しいカシューナッツの甘味を感じました。
    温かい日本茶と一緒にゆっくり味わって食べるのがオススメです✨
    余計なものが入っていないため、素材の味そのものを楽しむことができ、一度食べると大人も子どももみんなやみつきになってしまうおやつです😍

    ====================

    意外とたくさんの量が入っていて驚きました!
    そのままはもちろん、砕いてバニラアイスと一緒に混ぜて食べてもとても美味しかったです🍨🥜
    素朴でほっとする味わいなので、年上の方へのギフトにもいいなと思いました。
    添加物や保存料が使われていないのも、とても嬉しいです!

    ====================


    \やみつきになる姉妹商品あります!/

    【瀬戸内海苔のやみつきナッツ】

    ローストしたアーモンドに岡山県児島・下津井漁港で獲れた最高級「鷲羽のり」をまぶしました。

    香ばしさと共に、海苔の濃くて豊かな旨味が口いっぱいに広がります。

    おやつはもちろん、お酒のおつまみとしてもオススメです!

    ※商品画像をタップしていただくと商品ページに飛びます


    \やみつきになる姉妹商品、もうひとつ!/

    【岡山県産連島ごぼうのざくざくクッキー】

    米粉の生地に岡山県産ごぼうを練り込んだ、グルテンフリー&ヴィーガン対応のクッキーです。

    味のアクセントにはお醤油や七味を入れており、こちらもお酒のおつまみとしてもオススメ。

    口の中にブワッと広がるゴボウの豊かな風味に、きっと驚いていただけると思います!

    ※商品画像をタップしていただくと商品ページに飛びます


    インフォメーション

    原材料名 カシューナッツ(インド産)、黒糖、きなこ(岡山県産)、塩
    内容量 90g
    賞味期限 製造から3ヶ月
    特定原材料(28品目) 大豆、カシューナッツ
    ※黒糖が入っているため、1歳未満の乳児には与えないでください
    栄養成分表示 (1袋90gあたり)(推定値) エネルギー465.9kcal/炭水化物36.8g/タンパク質14.8g/脂質32.5g/食塩相当量1.0g
    保存方法 直射日光を避け常温で保存してください
    製造者 株式会社行雲 はれもけも
    岡山県倉敷市美和2-13-2 TEL086-441-2066
    お問い合わせ先 株式会社行雲
    岡山県倉敷市本町2-15
    TEL:086-697-6222

    関連商品

    この商品が含まれる商品カテゴリ
    > ナッツ・クッキー
  • 「はれもけも」について

     
    はじめまして!
    ページをご覧いただきありがとうございます。

      
    『はれもけも』は倉敷美観地区にある「これからの食とお菓子を創るお店」です。

     
    「倉敷から、あたらしいことをていねいに」をスローガンに掲げながら、以下の4点にこだわってスイーツをつくっています。

    • パティシエ、販売スタッフが過度な労働時間にならないこと
    • 工場での大量製造をせず、手づくりであること
    • 全ての商品がグルテンフリー(小麦粉不使用)、そしてなるべくヴィーガン対応(動物性原料不使用)であること
    • 地元である岡山県内の原材料をなるべく全商品に使うこと


    100年続くお店になることを目指して、お店をしています。
    今日も、私たちがつくる食べもので、心がやわらかくなる人が増えますように。 

    『はれもけも』という店名の由来


    私たちのお店の名前『はれもけも』の由来について、ご説明します。


    日本には、柳田国男によって唱えられた、「ハレの日」と「ケの日」という言葉があります。

    「ハレの日」は、おめでたいお祝い事の日のこと。
    「ケの日」は、日常の日のこと。


    おめでたい日も、日常の日も、どちらの時もそばにいられるようなお菓子屋さんでありたい。

    そう思って、「はれもけも」というちょっと不思議で変わった造語を店名にしました。


    岡山県は「晴れの国」とも言われているので、それとも少しかけています。

    『倉敷チーズケーキ隊』バスクチーズケーキのご紹介


    たくさんのお客様からご好評いただいている、バスクチーズケーキ。
    商品誕生のきっかけは、2020年に世界中を襲った新型コロナウイルスの流行でした。

    他のお店と同じく、コロナの影響を受けて窮地に立たされた私たち。

    美味しいものを作っている自信はあっても、お客様にお越しいただけない…。

    売上は前年の半分以下…。


    そんな苦しい状況の中、「なんとかしないと!」という一心で生み出したのが、通販でもお届けできるバスクチーズケーキだったんです。
     

     
    レシピを考えたのは、大のチーズ好きである、初代店長の”ちゃい”(加藤泰)。

    自身のケーキ作りの経験とノウハウ、そして「世界中のチーズから厳選して最高に美味しいチーズケーキを作る!という思いから出来上がった、とろける食感のチーズケーキです。 



    何にしようかな…と迷われた際は、まずは一番人気の『バスクチーズケーキ プレーン』をお試しください。

    (ありがたいことに『第1回全国スーパーマーケットおいしいもの総選挙』にて、スイーツ部門銅賞を受賞しました!)


    他にもBean to Bar(ビーントゥーバー)チョコレートを100%使用した『カカオバスクチーズケーキ』や、果物王国・岡山の桃を使用した『岡山白桃のクリームチーズケーキ』など、さまざまなラインナップをご用意。
    きっとお気に入りの味わいが見つかるはずです。


    そして、2ヶ月ごとに季節限定の味わいも登場します!
    めくるめくチーズケーキの世界を、ぜひお楽しみいただけると嬉しいです♪