税込価格: 3,132 円
創業150年の老舗醸造所とコラボして生まれた、はれもけもの姉妹店『美観堂』のNo.1ヒット商品。
『美観堂謹製 黄ニラしょうゆ』2本入りのギフトセットです。
食欲をそそる黄にらの風味と数種のだしの旨味が混ざり合う、ちょっぴり甘めの味わい。
化粧箱に入れてお届けするので、大切な方への贈り物にオススメです!
【セット内容】
美観堂謹製 黄ニラしょうゆ 200ml×2本
こちらのお醤油は、私たちの姉妹店『美観堂』のオリジナル商品です。
『美観堂』とは、岡山県倉敷市の観光地・美観地区にあるライフスタイルショップ。
「岡山・倉敷のほんとうにいいもの」をコンセプトに、スタッフが実際に生産者様にお会いし、「本当に良いなあ」と思ったものを取り扱っているお店です。
美観地区にお越しの際は、『はれもけも』と合わせて、ぜひお立ち寄りいただければ嬉しいです!
お醤油の製造にご協力頂いているのは、『とら醤油』さん。
150年以上の歴史をもつ、老舗の醤油醸造所です。
本社は倉敷市酒津という、岡山県三大河川のひとつ、高梁川のそばに位置しています。
お醤油の醸造に水質が適していたことなどから、ここを創業地として選ばれたそう。
このお醤油をベースに黄ニラを始め、鯛や昆布・椎茸のだしなどを加え、『美観堂謹製 黄ニラしょうゆ』は作られています。
「黄ニラ」とは名前の通り、目に鮮やかな黄色のニラ。
甘い香りと独特の風味をもつお野菜です。
明治初期から栽培されている岡山県の代表的な特産品で、生産量は日本一です!
黄ニラには、整腸・解毒・食欲増進などの効用があり、ビタミン類も多く含まれるため、昔は薬のひとつとして重宝されてきたそう。
現在ではお料理に彩りを添える高級食材として、全国に流通しています。
JA岡山では、大きさや見た目の良さによって、黄ニラをMランクとLランクの2種類の規格に分けられています。
『美観堂謹製 黄ニラしょうゆ』には、「Lランク」規格を満たした黄ニラのみを贅沢に使用!
食欲をそそる黄ニラの風味を、存分にお楽しみいただけます。
定番の卵かけごはんはもちろん、さまざまなお料理に合わせてお楽しみください◎
「たまごかけごはん(TKG)」にはもちろんのこと・・・
・刺身醤油の代わりに
・煮物やお浸し、野菜炒めの味付けに
・チャーハンの味付け、餃子のたれとして
・お鍋や湯豆腐の味付けとして
・お湯やお水で2~3倍にうすめて、うどんの麺つゆに
・焼いたお餅にたらして
====================
倉敷を訪れた時に黄ニラしょうゆを見かけ、荷物も多かったので購入しなかったのですが、帰宅後もずっと気になっておりネットで購入させていただきました。
正直言ってお醤油は苦手で、煮物なと醤油で味つけるものがあまり好きではなく冷や奴も素のまま食べてましたが、黄ニラしょうゆは甘みもありまろやかで、納豆や玉子焼き、野菜炒めも美味しくいただいてます。
食事の幅が広がりました。
ありがとう。黄ニラしょうゆさん。
====================
醤油の尖った感じがなくマイルドで香り旨味があり本当に美味しい黄ニラ醤油。
自分用に購入していましたが先日はお礼に差し上げるのにまとめて送っていただきました。
主人も私も大根おろしにジャコたっぷり乗せて黄ニラ醤油をかけるのが大好きです。
====================
この醤油で卵かけご飯を食べると、ほかの醤油で食べられなくなる、ぐらい卵かけご飯がうまくなる!
卵かけご飯以外でも、何にでもかければうまい料理に変わりますよ!
====================
原材料名 | しょうゆ(大豆・小麦を含む、国内製造)、糖類(ぶどう糖果糖液糖、水飴、砂糖)、米発酵調味料、鯛エキス、食塩、黄ニラ、昆布エキス、椎茸エキス、酵母エキス/アルコール、調味料(アミノ酸等) |
内容量 | 200ml |
賞味期限 | 12ヶ月 |
保存方法 | 直射日光を避け常温で保存して下さい。 |
製造者 |
とら醤油株式会社 岡山県倉敷市酒津2362 |
お問い合わせ先 |
株式会社行雲 岡山県倉敷市本町2-15 TEL:086-697-6222 |
栄養成分表示 |
100ml当たりの推定値 熱量 107kcal たんぱく質 4.5g 脂質 0.1g 炭水化物 22.1g 食塩相当量 11.9g |
はじめまして。
私たちは、2017年10月に倉敷のえびす商店街にオープンした、これからの食とお菓子を創るお店です。
「倉敷から、あたらしいことをていねいに」をスローガンに掲げながら、以下の三点にこだわってお菓子スイーツをつくっています。
・すべて手づくりの自家製であること。
・季節の旬の素材を使うこと。
・動物性原料を減らし、サスティナブルな食づくりをすること。
100年続くお店になることを目指して、お店をしています。
今日も、私たちがつくる食べもので、心がやわらかくなる人が増えますように。
私たちのお店の名前『はれもけも』の由来について、ご説明します。
日本には、「ハレの日」と「ケの日」という言葉があります。
「ハレの日」は、おめでたいお祝い事の日。
「ケの日」は、日常の日。
おめでたい日も、日常の日も、どちらの時も皆さんのそばにいられるようなお菓子屋さんでありたい。
そう思って、「はれもけも」というちょっと不思議で変わった造語を店名にしました。
『倉敷チーズケーキ隊』に込めた思い
他のお店と同じく、『はれもけも』も2020年の春からコロナによってお店の窮地に立たされました。
美味しいものを作っている自信はあっても、お客様にお越しいただけない……。
売上は前年の半分以下……。
そんな窮地の中、「なんとかしないと!」という一心で生み出したのが、通販でもお届けできるバスクチーズケーキでした。
レシピを考えたのは、大のチーズ好きである、店長の”ちゃい”(加藤泰)。
自身のケーキ作りの経験とノウハウ、そして「世界中のチーズから厳選して最高に美味しいチーズケーキを作る!という思いから出来上がった、他にはないバリエーションのチーズケーキです。
最初にレシピが完成したとき、ありがたいことにちょうど地元のテレビ局さんがコロナで苦しんでいるお店の情報を集めてくださり、このバスクチーズケーキも夕方のローカル番組で取り上げていただきました。
そこで買っていただいた方々からいただいたのは、私たちの予想を上回るほどのお褒めの言葉たち…!
ここまで喜んでいただけた商品を、もっと多くの方に届けたい。味わってもらいたい。
このバスクチーズケーキに、まだコロナのダメージが続くお店の未来も託して、正式なブランド(専門店)として立ち上げよう。
そのような思いから、『倉敷チーズケーキ隊』は誕生しました。