お店に問い合わせ
  • EC商品ページ
    ホーム » CHOCOLATELL(ショコラテル) 商品一覧 » 倉敷しっとりショコラ 8個入ボックス(旧商品名:カカオブラウニー)【常温配送】

    常温

    倉敷しっとりショコラ 8個入ボックス(旧商品名:カカオブラウニー)【常温配送】

    税込価格: 2,754 円

    ただいま品切れ中です
    ♡お気に入りに追加 で再入荷をお知らせ!

    2025年4月2日追記==============

    【一時販売休止のお知らせ】

    『倉敷しっとりショコラ 8個入ボックス』に興味を持っていただきありがとうございます。

    表題の件、パティシエに欠員が出ており、製造が追いついていない状況です。
    そのため本日以降、当商品の販売をしばらく休止させていただきます。
    ※現時点で再販時期は未定です

    再販後の連絡をご希望の方は、商品ページよりお気に入り登録をお願いいたします。
    入荷後、通知が届きます。

    お客様には急なお知らせとなってしまい大変恐縮ですが、ご理解いただけますと幸いです。

    ==============追記ここまで

    私たちが立ち上げたチョコレート専門ブランド『CHOCOLATELL(ショコラテル)』の『倉敷しっとりショコラ 8個入ボックス』です。

    グルテンフリーの米粉生地にBean to Bar(ビーントゥーバー)チョコレートを加えた香り高いブラウニー!

    表面に散らしたカカオニブのカリッとした食感もお楽しみください♪

    ※2024年3月にネットショップでの商品名を『カカオブラウニー』から『倉敷しっとりショコラ』に変更いたしました。
    また外箱のリニューアルに伴い、6個入から8個入に容量を変更して販売をさせていただきます。

    【お知らせ】カカオの産地を変更いたしました(2025年1月16日追記)

    『倉敷しっとりショコラ 8個入ボックス』のページをご覧いただきありがとうございます。

    これまでガーナ産のカカオを使用していましたが、その調達の難しさと価格高騰のため、2025年1月よりタンザニア産カカオに変更いたしました。

    タンザニア産カカオはフルーティーで爽やかな酸味が特徴で、これにより商品の風味も以前と少し変わっています。

    変更後の『倉敷しっとりショコラ』も、ぜひお楽しみいただけると嬉しいです!


    『はれもけも』について

    はれもけもは倉敷美観地区の中にある「これからの食とお菓子を創るお店」です。

    つくっているものは全てパティシエの手づくり。

    動物性原料をなるべく減らし、サスティナブルな食づくりをしています。


    『CHOCOLATELL(ショコラテル)』に込めた思い

    2021年8月にスタートした、新ブランド・CHOCOLATELL。

    倉敷発のBean to Barチョコレートを使用し、チョコレートの様々な美味しさだけでなく、サスティナブルなチョコレートの製造過程も世の中に「伝える=TELL」ことをミッションとしたチョコレート専門ブランドです。

    ブランド立ち上げは、私たちが抱いていた環境への思いがきっかけ。

    『はれもけも』にはもともと環境への興味が深いスタッフが多く、乳製品が地球に与えるダメージに高い関心を持っていました。

    牛の飼料を作るためには、莫大な農地が必要であること...。
    放牧のために行われる森林伐採が、二酸化炭素を増やしてしまっていること...。

    牛一頭を育てるために払う環境コストの大きさを知る中で、スタッフの子どもがかつて乳製品アレルギーであった経験も追い風となり、「新しいブランドを立ち上げよう!」と決意。

    本格的な味わいながら、サスティナブルかつ身体にもやさしい、そんなチョコレートづくりを目指しています。


    『CHOCOLATELL(ショコラテル)』5つの特徴

    ◆Bean to Barチョコレートを100%使用
    『CHOCOLATELL』では本格的なチョコレートの風味を味わっていただくため、全ての商品においてBean to Barチョコレートを100%使用しています。
    カカオ本来の奥深い香りと味わいを、心ゆくまでご堪能ください。

    ◆添加物は極力不使用
    保存料・着色料・甘味料・香料などの食品添加物を極力使用しないレシピで作っています。
    小さなお子様からご高齢の方まで、ご家族みなさんでお楽しみいただけるスイーツです。

    ◆動物性原料も極力不使用
    バターや牛乳、生クリームなどをはじめとする動物性原料をなるべく減らし、サスティナブルな食づくりをしています。

    ◆カカオの仕入れ先を厳選
    児童労働を行っていないカカオ農家のもの(チャイルドレイバーフリーカカオ)を最大限使用しています。
    SDGsの一つである「2025年までに世界中の子どもの労働をなくし、 すべての子供たちに教育を与える」ことを実現するための、私たちの取り組みです。
    ※供給量の不足や入荷遅延等の理由により、タイミングによってはチャイルドレイバーフリーカカオでない場合もあります。
    味わいには変わりありませんのでご安心ください。

    ◆自社厨房で手づくり
    岡山県倉敷市の厨房にて、パティシエが全て手作りしています。


    グルテンフリー&乳製品不使用!身体に優しい本格派ブラウニーです

    生地の主役は、タンザニア産のBean to Barチョコレート!

    上品かつ甘さ控えめな生地にしたかったので、Bean to Barチョコレートの中でもカカオ100%の高カカオチョコレートを使用。


    そこに米粉やココナッツオイル、きび糖などを混ぜ込み、グルテンフリーかつ乳製品不使用で作っています。

    「カカオ100%だとチョコの甘さがあまりにも足りないのでは…?」と思われるかもしれませんが、そこで登場するのがカカオパウダー!

    カカオパウダーは、カカオ60%のチョコレートを細かく砕いたものを使用。

    生地全体に入れることで、楽しい食感を出しながら、チョコレートらしい程よい甘みも広がるよう調整しています。

    仕上げに、ひとつまみのカカオニブをトッピングして、カリカリっとしたアクセントをプラスすれば完成!

    食感はずっしり!みっちり!濃厚!!
    (ほろほろ、というよりも濃厚派ブラウニーがお好きな方にオススメ)

    『はれもけも』自慢の一品、ぜひたくさんの方にお楽しみいただければ嬉しいです。


    試食したスタッフの感想

    スタッフの感想とオススメのコメントをご紹介します。

    ====================

    贅沢なチョコの香りをふんだんに感じられました🥳
    ビーントゥーバーのチョコレートを使用しているので濃厚さがたまりません🥺
    ギフトにもおすすめの商品です💪

    ====================

    チョコがとても濃厚でしっとりとしていて美味しかったです🤤✨
    上にのっているカカオニブがほろ苦くカリッとした食感も味わえます!
    チョコ好きにはたまらない一品です🍫🤍

    ====================

    封を開けた瞬間からチョコレートのいい香りが広がって、それだけで幸せな気持ちになりました。
    味わいは、想像していたよりも甘さ控えめで、爽やかフルーティー🍫🍇
    いつも食べている市販のチョコレートとは違い、これがカカオ100%ビーントゥーバーチョコの魅力なのか...と、そのフルーティーさにとにかくやられました👏💕
    ぎっしり濃厚なので、一つでも十分な満足感があり嬉しかったです。

    ====================


    オリジナルの紙箱に入れてお届けいたします

    1つずつ個包装した『倉敷しっとりショコラ』をオリジナルの紙箱に入れてお送りいたします。

    ご自宅用はもちろん、そのままギフトとしてもお渡しいただけますよ。


    インフォメーション

    原材料名 きび砂糖(国内製造)、卵、カカオマス、アーモンドプードル、米粉、ココナッツオイル、ココナッツミルク、チョコレート、蜂蜜、塩、カカオニブ
    賞味期限 製造より30日
    保存方法 冷暗所(15℃以下)にて保存
    特定原材料等(28品目) 卵、アーモンド
    栄養成分表示(1個約28gあたりの推定値) 熱量 164.4kcal/タンパク質 2.3g/脂質 10.6g/炭水化物 15.8g/食塩相当量 0.2g
    商品サイズ(1個あたり) 縦約5cm×横約6.6cm×高さ約2.5cm
    箱のサイズ 縦17.9cm×横20cm×高さ6cm
    製造者 株式会社行雲 はれもけも
    岡山県倉敷市美和2-13-2 TEL086-441-2066
    お問い合わせ先 株式会社行雲
    岡山県倉敷市本町2-15
    TEL:086-697-6222

    レビュー

    関連商品

  • 「はれもけも」について

     
    はじめまして!
    ページをご覧いただきありがとうございます。

      
    『はれもけも』は倉敷美観地区にある「これからの食とお菓子を創るお店」です。

     
    「倉敷から、あたらしいことをていねいに」をスローガンに掲げながら、以下の4点にこだわってスイーツをつくっています。

    • パティシエ、販売スタッフが過度な労働時間にならないこと
    • 工場での大量製造をせず、手づくりであること
    • 全ての商品がグルテンフリー(小麦粉不使用)、そしてなるべくヴィーガン対応(動物性原料不使用)であること
    • 地元である岡山県内の原材料をなるべく全商品に使うこと


    100年続くお店になることを目指して、お店をしています。
    今日も、私たちがつくる食べもので、心がやわらかくなる人が増えますように。 

    『はれもけも』という店名の由来


    私たちのお店の名前『はれもけも』の由来について、ご説明します。


    日本には、柳田国男によって唱えられた、「ハレの日」と「ケの日」という言葉があります。

    「ハレの日」は、おめでたいお祝い事の日のこと。
    「ケの日」は、日常の日のこと。


    おめでたい日も、日常の日も、どちらの時もそばにいられるようなお菓子屋さんでありたい。

    そう思って、「はれもけも」というちょっと不思議で変わった造語を店名にしました。


    岡山県は「晴れの国」とも言われているので、それとも少しかけています。

    『倉敷チーズケーキ隊』バスクチーズケーキのご紹介


    たくさんのお客様からご好評いただいている、バスクチーズケーキ。
    商品誕生のきっかけは、2020年に世界中を襲った新型コロナウイルスの流行でした。

    他のお店と同じく、コロナの影響を受けて窮地に立たされた私たち。

    美味しいものを作っている自信はあっても、お客様にお越しいただけない…。

    売上は前年の半分以下…。


    そんな苦しい状況の中、「なんとかしないと!」という一心で生み出したのが、通販でもお届けできるバスクチーズケーキだったんです。
     

     
    レシピを考えたのは、大のチーズ好きである、初代店長の”ちゃい”(加藤泰)。

    自身のケーキ作りの経験とノウハウ、そして「世界中のチーズから厳選して最高に美味しいチーズケーキを作る!という思いから出来上がった、とろける食感のチーズケーキです。 



    何にしようかな…と迷われた際は、まずは一番人気の『バスクチーズケーキ プレーン』をお試しください。

    (ありがたいことに『第1回全国スーパーマーケットおいしいもの総選挙』にて、スイーツ部門銅賞を受賞しました!)


    他にもBean to Bar(ビーントゥーバー)チョコレートを100%使用した『カカオバスクチーズケーキ』や、果物王国・岡山の桃を使用した『岡山白桃のクリームチーズケーキ』など、さまざまなラインナップをご用意。
    きっとお気に入りの味わいが見つかるはずです。


    そして、2ヶ月ごとに季節限定の味わいも登場します!
    めくるめくチーズケーキの世界を、ぜひお楽しみいただけると嬉しいです♪