税込価格: 1,782 円
2025年3月29日追記==============
【一時販売休止のお知らせ】
『天使のナッツ缶 塩キャラメルとコーヒー』に興味を持っていただきありがとうございます。
表題の件、パティシエの体調不良により、当商品の販売をしばらく休止させていただきます。
※現時点で再販時期は未定です
再販後の連絡をご希望の方は、商品ページよりお気に入り登録をお願いいたします。
入荷後、通知が届きます。
お客様には急なお知らせとなってしまい大変恐縮ですが、ご理解いただけますと幸いです。
==============追記ここまで
ナッツ好きさんに、ぜひ食べていただきたい!
一缶で2種の味わいをお楽しみいただける、贅沢なナッツ缶ができました。
甘さを抑えた味わいは、ティータイムはもちろん、お酒のおつまみとしてもオススメ。
見た目からキュンとする天使の缶に入れて、お届けいたします◎
はれもけもは倉敷美観地区にある「これからの食とお菓子を創るお店」です。
つくっているものは全てパティシエの手づくり。
動物性原料をなるべく減らし、サスティナブルな食づくりをしています。
『天使のナッツ缶』には、塩キャラメルとコーヒーの2種類のナッツが入っています。
どちらももちろん、着色料や保存料は一切不使用。
パティシエが倉敷の厨房で、一つずつ手作りしています◎
それぞれの特徴をご紹介させていただきますね。
みんな大好き、塩キャラメル!!
大粒のクルミに、『はれもけも』自家製のキャラメルとお塩をまとわせました。
仕上げにオーブンで焼き上げることで、クルミの食感と香ばしい風味もプラス!
くるみのカリッと食感に続く、塩キャラメルの後を引く味わいをお楽しみください。
キャラメルの香ばしい甘さをお塩が引き立てて、手前味噌ながら手が止まらなくなっちゃう美味しさですよ〜!
こちらは贅沢に2種類のナッツを使用!
食感が楽しいアーモンドとヘーゼルナッツに、厨房で手作りしたコーヒーシロップを絡めました。
塩キャラメルと同様、仕上げにオーブンで焼き上げることで、カリッと感をアップさせています。
アーモンドのボリボリ感とヘーゼルナッツのカリカリ感。
交互に食べれば無限ループにハマってしまう(!?)ほど食感が楽しいですよ♪
また、纏わせたコーヒーシロップは、酸味とほろ苦さをしっかりと感じていただける、大人の味わい。
おやつはもちろん、夜のおつまみとしてもお試しいただければ嬉しいです◎
スタッフの感想とオススメのコメントをご紹介します。
====================
まず缶がとっても可愛い👼💞
ナッツのカリッと香ばしさと塩キャラメルとコーヒのフレーバーが楽しめます🥜
塩キャラメルは甘すぎず塩とキャラメルが引き立てあって、コーヒーはほろ苦い大人の味わいに☕️
2種が半分ずつ入っているので飽きずに最後まで楽しめます〜!
見た目も可愛いのでギフトにぴったりです🎁
====================
1つの缶で塩キャラメルの甘塩っぱさとコーヒーのほろ苦い味わいのナッツが2種類楽しめて、とても美味しいです!
コーヒーや紅茶のお供にもオススメです☕️🥜
====================
今までなかった1缶で2種類の味が楽しめる!
コーヒーナッツはコーヒーの深みやほろ苦さが大人っぽい味わい。ほんのり塩気もあります。
くるみ塩キャラメルは、キャラメルがくるみの香ばしさをより引き立てている感じがします♪
====================
これは...一度食べ出すと手が止まらなくなりますね!
塩キャラメルもコーヒーも甘さが控えめで、どんどん食べられちゃう。
甘いスイーツが苦手、という方へのギフトにいいなと思いました💐
おやつとしてはもちろん、絶妙な塩気が効いていて、お洒落なおつまみとしても活躍しそう🍻!!!
保存料・着色料なしが、いつものことながら嬉しいです。
====================
ブルーグリーン地に天使が描かれた缶に入れて、お届けいたします。
ご自分へのご褒美はもちろん、プレゼントにもそのままお渡しいただける可愛らしさです♪
内容量 | 80g |
原材料名 | くるみ(アメリカ産)、アーモンド、ヘーゼルナッツ、砂糖、コーヒー豆、塩 |
賞味期限 | 製造日から3ヶ月 |
保存方法 | 冷暗所(15℃以下)にて保存 |
特定原材料等(28品目) | アーモンド、くるみ |
栄養成分表示(1缶80gあたりの推定値) | 熱量 561kcal/タンパク質 11g/脂質 27.5g/炭水化物 38.5g/食塩相当量 0.9g |
製造者 |
株式会社行雲 はれもけも 岡山県倉敷市美和2-13-2 TEL086-441-2066 |
お問い合わせ先 |
株式会社行雲 岡山県倉敷市本町2-15 TEL:086-697-6222 |
はじめまして!
ページをご覧いただきありがとうございます。
『はれもけも』は倉敷美観地区にある「これからの食とお菓子を創るお店」です。
「倉敷から、あたらしいことをていねいに」をスローガンに掲げながら、以下の4点にこだわってスイーツをつくっています。
100年続くお店になることを目指して、お店をしています。
今日も、私たちがつくる食べもので、心がやわらかくなる人が増えますように。
私たちのお店の名前『はれもけも』の由来について、ご説明します。
日本には、柳田国男によって唱えられた、「ハレの日」と「ケの日」という言葉があります。
「ハレの日」は、おめでたいお祝い事の日のこと。
「ケの日」は、日常の日のこと。
おめでたい日も、日常の日も、どちらの時もそばにいられるようなお菓子屋さんでありたい。
そう思って、「はれもけも」というちょっと不思議で変わった造語を店名にしました。
岡山県は「晴れの国」とも言われているので、それとも少しかけています。
たくさんのお客様からご好評いただいている、バスクチーズケーキ。
商品誕生のきっかけは、2020年に世界中を襲った新型コロナウイルスの流行でした。
他のお店と同じく、コロナの影響を受けて窮地に立たされた私たち。
美味しいものを作っている自信はあっても、お客様にお越しいただけない…。
売上は前年の半分以下…。
そんな苦しい状況の中、「なんとかしないと!」という一心で生み出したのが、通販でもお届けできるバスクチーズケーキだったんです。
レシピを考えたのは、大のチーズ好きである、初代店長の”ちゃい”(加藤泰)。
自身のケーキ作りの経験とノウハウ、そして「世界中のチーズから厳選して最高に美味しいチーズケーキを作る!という思いから出来上がった、とろける食感のチーズケーキです。
何にしようかな…と迷われた際は、まずは一番人気の『バスクチーズケーキ プレーン』をお試しください。
(ありがたいことに『第1回全国スーパーマーケットおいしいもの総選挙』にて、スイーツ部門銅賞を受賞しました!)
他にもBean to Bar(ビーントゥーバー)チョコレートを100%使用した『カカオバスクチーズケーキ』や、果物王国・岡山の桃を使用した『岡山白桃のクリームチーズケーキ』など、さまざまなラインナップをご用意。
きっとお気に入りの味わいが見つかるはずです。
そして、2ヶ月ごとに季節限定の味わいも登場します!
めくるめくチーズケーキの世界を、ぜひお楽しみいただけると嬉しいです♪